この記事では、EFイングリッシュライブの無料体験の流れを解説します。
EFイングリッシュライブには、2つのレッスンタイプがあります。
・グループレッスン
・プライベートレッスン
無料体験の期間は7日間あり、グループレッスンとプライベートレッスンの両方受けることができます。
初めに、登録から体験レッスンまでのステップを解説します。
EFイングリッシュライブ始め方ガイド

ここからは、僕が実際に経験した体験レッスンの具体的な流れを、6つのステップに分けて解説します。
STEP1
公式サイトに「無料体験レッスン」のボタンがあるのでそこから登録
STEP2
メールアドレス・名前・パスワードを入力
クレジットカード情報も登録
登録したメールアドレスからパスワードを設定する。
STEP3
メールアドレス・パスワードでログインをする。
続いて、レベル判定テストを受ける。英語を全く話せない場合は、別に初心者として始めるボタンが用意されている。
STEP4
プレースメントテスト
文法・語彙・スピーキングの観点からテストされる。
初めに10分間の文法テスト(4択問題)、次に10分間の語彙のテスト(4択問題)、さらに10分間のスピーキングテスト(流れてくる音声を復唱もしくは英語の音声の内容について3択で答えるもの:どちらも発音した音声をシステムが評価)を受けます。
僕の推奨開始レベルは中上級EF12でした。


STEP5
体験レッスン受講
体験レッスンは、時間を予約することで受けることができます。
講師は選べませんでしたが、南アフリカの講師が担当になっていました。
レッスン内容は、EFイングリッシュライブの受講クラスに用意されているTOPICを、担当講師とディスカッションするものでした。
講師の方に、EFイングリッシュライブの生徒の国籍を聞いてみたのですが、9割が中国人というお話でした。


コメント