英語が話せない大人がやるべき1日10分のスピーキング対策

英語学習

長年学校で英語を学んできたはずなのに、いざ、英語を話そうとするタイミングでは、英語がでてこない、、

「これ、英語でなんていうんだっけ??」ということは多くの方が経験されていると思います。

そんな「英語が話せない」という悩みに対して、「効果的な方法」を紹介したいと思います。

話したいことを、一度頭の中で英作文してみる

はじめはシンプルに英作する

英語をどれだけ暗記しても、
英語を話すときに、自動翻訳機のように英語がすらすらでてくるということは
ないと思います。

実際には、日本語で話したいことを、まずは単語で英語変換、そこから英文を組み立て、
自然な英語表現を、他の英文を検索、参照しながら考えていくというプロセスになると思います。

そのほうが、記憶の定着が高く、次回同内容を話す場面では
英語がすらすらでてくることになります。

まずは、シンプルな中学生レベルの文で、練習していきましょう。文法など完璧である必要はありません。

そして、日本語→英語に慣れてきたら、次のステップに移りましょう。

次のステップとしては、日本語を介さずに、即英語でイメージできるように訓練していきましょう。

目の前の状況を即英語でイメージしていくような練習です。

・シンプルな文で日本語を英語に変換
・慣れてきたら、英語でイメージする練習に切り替える
英語がでてこない・時間がかかるを解消

頭の中で、英作文の訓練を始めてみた。でも、はじめは、英語がでてこない、時間がかかりすぎるということは誰にでもあります。そんなときの工夫を紹介します。

よく使う型を用意しておく
英語でよく使う定型文を頭の中で用意しておきましょう。はじめは、定型文に言いたいことをあてはめていけば大丈夫です。
例:
I think ~
There is a possibility that ~
What’s that?
・状況を英語で考える練習をする
英語を日本語に訳さず、状況と英語を直接結びつけていく訓練をしていきます。
例:
すぐに思いつかない Nothing’s coming to mind.
頭が真っ白になった My mind went blank.
というような練習をしていけば大丈夫です。

実践編 効果的なスピーキング練習法

1人英会話のすすめ

1人英会話は英語力を伸ばす最強の独学法です。

理由としては

・アウトプット量が圧倒的に増える
・英語の語順でイメージする能力が鍛えられる
・間違いを気にしなくてもいい
・瞬時に言葉がでる瞬発力が上がる

1日数分からセルフトークをはじめていきましょう。

テーマは、いま思いつくこと、今日の予定、今の気分、目の前にあるもの等なんでもいいです。

市販の英語教材は、大量にありますが、英語教材を使わないことをおすすめします。

1人英会話で気をつけておく基本ルールとしては、

・時間は短くてOK
・テーマは絞らず思いついたもの
・言いにくいものは避ける
・映像をイメージしながら英語の語順で
を意識すれば、効果がでやすいです。
オンライン英会話のすすめ

英作文に慣れてきたら、次のステップとしてオンライン英会話で実際に英会話してみることをおすすめします。

1人英会話で鍛えた後、下記を意識的に取り組みたいです。

・流暢さを上げる
・語彙を瞬時に思い浮かべる
・英語で考える
セルフトークとオンライン英会話を繰り返し、英語力を一気に向上させます。
隙間時間でやる

僕は普段NativeCamp※無料体験レッスンありを利用しています。

NativeCampが隙間時間に向いている理由は、

・予約不要でレッスンが受けられる
・5分刻みでレッスンが可能
・回数無制限
・24時間利用できる

隙間時間に活用することで、習慣化しやすいです。

オンライン英会話のなかでコストパフォーマンスが高いと思うのでおすすめです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました